6月
24
2021
2021年06月24日(木) 13:00 〜 14:10 (受付開始 12:50)
今回のセミナーでは、従業員の働き方に焦点を当てて、勤怠/給与管理システム導入によるテレワーク推進についてご案内します。
社内の働き方を見直し業務効率化につなげる方法として再検討されてはいかがでしょうか?
株式会社ベネフィット・ワン&IEYASU株式会社、SCSK株式会社、株式会社ヒューマンテクノロジーズ、株式会社ペイミー 主催
6月
24
2021
2021年06月24日(木) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:50)
株式会社パソナJOBHUB 主催
定員: 500 名
6月
23
2021
2021年06月23日(水) 16:00 〜 17:00 (受付開始 15:50)
第一部:コロナワクチン接種の具体的な進め方
第二部:ワクチン予約に関する情報管理ツールのご紹介
職域接種をご検討中のご担当者様はご参加をお待ちしております。
株式会社ベネフィット・ワン 主催
6月
18
2021
2021年06月18日(金) 13:00 〜 16:00 (受付開始 12:50)
女性活躍推進法の後押しもあり、女性社員の積極的採用とともに進んできた、女性社員の活躍・活用。
女性は男性と較べて、管理職を志向する比率が低いとも言われる中で、今回のダイバーシティ研究会は、コロナ禍など時代の変化の中にあっても多くの企業が具体的目標として掲げている「女性リーダーの育成と女性管理職の登用」をテーマに取り上げます。
日本CHO協会 主催
6月
16
2021
2021年06月16日(水) 12:20 〜 12:50 (受付開始 12:10)
「健康経営の推進担当になったけど何から始めていいか分からない」
「健康経営推進のポイントがつかめず社内への浸透が進まない」
そんな皆様へ、効果的な健康経営の進め方をお伝えします。
株式会社パソナ 主催
6月
10
2021
2021年06月10日(木) 14:00 〜 15:00 (受付開始 13:50)
【ご好評につき、2度目の開催決定!】
業界固有の商習慣や取引先毎の独自プロセス等により、業務の標準化が進まずデジタルツールの活用を諦めていらっしゃる企業様必見の業務の最適化・デジタル化が実現された事例について、実例を交えた成功の秘訣や今後のAIにおける展望など、余すところなくパネルディスカッション形式でご紹介いたします。
ビーウィズ株式会社 & AI inside 株式会社 主催
6月
9
2021
2021年06月09日(水) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:50)
株式会社パソナJOBHUB 主催
定員: 500 名
6月
4
2021
2021年06月04日(金) 14:00 〜 15:30 (受付開始 13:50)
健康経営顕彰に向けた申請企業数が増加する中、優良法人、ホワイト500を獲得するためのPDCAサイクルがとても重要になっています。
本セミナーでは、効果的な健康経営推進のためのPDCAの強化事例からメンタルヘルスの課題解決についてご紹介します。
株式会社ベネフィット・ワン 主催
定員: 500 名
5月
28
2021
2021年05月28日(金) 13:30 〜 15:00 (受付開始 13:20)
テレワークの常態化は、社員には自律的な働き方を、マネジメント層には、部下の役割と職務内容の明確化、適切なタスクの割り当てという本来あるべき姿を再提唱しました。それに伴い、人材育成についての課題も従前とは違った側面からのアプローチが必要になっています。
本セミナーでは、経営やマネジメント、人事は、社員の持続的な成長とその学習意欲を高め続けるためには何をすべきか?社員の学ぶ意識を支える仕組み、その変化を可視化するためにどのようにテクノロジーを活かし、どのように実践すべきかというテーマに迫ります。
キャプラン株式会社 主催
定員: 100 名
5月
28
2021
2021年05月28日(金) 13:00 〜 14:30 (受付開始 12:50)
今回の人事実践セミナーは『ピープルアナリティクスの入門講座』として、ピープルアナリティクスとは何か、また注目されているその背景、ピープルアナリティクスの活用により実現出来ること、そして始めの一歩の踏み出し方までを、一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会理事の北崎茂氏に、わかりやすく解説して頂きます。
日本CHO協会 主催