4月
20
2021
2021年04月20日(火) 12:15 〜 13:00 (受付開始 12:00)
ランチタイム45分で、ディスカッション形式のオンラインセミナーを開催!
新入社員の定着率を劇的に改善するカギとなる「社員エンゲージメント」と「ナレッジマネジメント」について語ります。
株式会社パソナグループ & Nota株式会社 主催
4月
15
2021
2021年04月15日(木) 14:00 〜 15:30 (受付開始 13:50)
本セミナーでは、20年以上の営業支援を行っているビーウィズと、導入企業社数8,000社以上のメールマーケティングサービス「配配メール」を提供しているラクスが、見込み顧客を見える化し、効率よく商談獲得するための、成果に繋がるインサイドセールスの運用とメールのコツをご紹介いたします。
ビーウィズ株式会社 主催
4月
14
2021
2021年04月14日(水) 14:00 〜 15:30 (受付開始 13:50)
本セミナーでは、2021年1月に設立された、日本初の「知財信託」を取り扱う、株式会社パソナ知財信託 代表取締役社長の豊田秀夫氏を講師に、「知財信託」をキーワードとして、知財ビジネスの今後について講演いたします。
知財を取り巻く現状から、知財を信託する仕組み、知財信託のメリットについて理解を深めていただける機会となっています。新年度の始まりの今、これからの知財ビジネスを考えるにあたり多くのヒントが詰まった講演を予定していますので、是非ご参加ください。
株式会社パソナナレッジパートナー 主催
4月
14
2021
2021年04月14日(水) 13:00 〜 14:00 (受付開始 12:50)
日本CHO協会では本年4月から5月にかけ、変わる企業と個人の関係を考える “働き方と組織の未来”と題したプログラムをシリーズ展開致します。
第二回ゲストスピーカー:(株)ハッカズーク 鈴木 仁志 氏
日本CHO協会 主催
4月
8
2021
2021年04月08日(木) 16:00 〜 17:00 (受付開始 15:50)
DXレポートの生みの親である、経済産業省の和泉憲明氏に登壇いただき、DX化が求められる今、企業のDXを推進できる人材の育成やDX推進に必要なものは何かをテーマに解説いただきます。
株式会社パソナテック 主催
4月
7
2021
2021年04月07日(水) 16:00 〜 17:00 (受付開始 15:50)
【名実ともに真のホワイト500!ウイングアーク1stの健康経営が1年で浸透したポイントとは?】
直接目の届かないリモートワーク環境下でいかにして社員の健康リスクをマネジメントしていくのかが、企業における課題となってきています。
本セミナーでは、2020年のコロナ禍以降、フルリモートワークに切り替えたウイングアーク1st株式会社の取り組み事例をもとに、リモートワーク体制下における健康経営推進の有効な手法についてお伝えします。
株式会社パソナ 主催
定員: 300 名
4月
7
2021
2021年04月07日(水) 14:00 〜 15:00 (受付開始 13:50)
主催
定員: 100 名
4月
7
2021
2021年04月07日(水) 13:00 〜 14:00 (受付開始 12:50)
日本CHO協会では本年4月から5月にかけ、変わる企業と個人の関係を考える “働き方と組織の未来”と題したプログラムをシリーズ展開致します。
第1回ゲストスピーカー:(株)Another works 大林 尚朝 氏
日本CHO協会 主催
4月
6
2021
2021年04月06日(火) 19:00 〜 20:00 (受付開始 18:50)
株式会社パソナグループ 主催
定員: 80 名
3月
26
2021
2021年03月26日(金) 12:00 〜 12:45 (受付開始 11:50)
様々な職種でリモートワークが一般的になった昨今、出勤や外出が当たり前だった営業職も例外ではありません。
リモートワークによって発生しているのが「営業が何をしているのかわからない」という課題。訪問の動向が難しくなり、十分なフィードバックを与えられず、成長を促せないことに頭を悩ませている管理職が多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、登壇する3社が「情報の見える化」に取り組む中で見えてきた課題と対処方法を、とりわけ営業職に焦点を当ててディスカッションします。格式張らない、お昼休みにぴったりの穏やかなセミナーです。ランチを片手にご覧ください。
株式会社パソナグループ・株式会社ウミガメ・ベルフェイス株式会社 主催