資料ダウンロード

お役立ち資料 無料ダウンロード

企業のDXを推進する「人材」と「デジタル」を組み合わせたサービスを幅広く提供するパソナグループ。そんなパソナグループならではのノウハウをつめこんだ「お役立ち資料」を無料でダウンロードしていただけます。

ダウンロードは簡単3ステップ
  • [STEP1] まずは気になる資料のページへ
  • [STEP2] 資料ダウンロードフォームを記入して送信
  • [STEP3] 登録したメールアドレスにダウンロードURLが届く
働き方を革新して、DXで、快適なビジネスを

すべての資料

  • 人的資本経営とは、従業員が持つ知識や能力を「資本」とみなし、投資の対象と し、持続的な企業価値の向上につなげる新しい経営の在り方です。本資料では、日本企業における人的資本経営の現状を紹介するとともに、パソナグループの支援サービスについてご紹介いたします。

  • 世界的な潮流としてサステナビリティ経営の重要度が高まる中、2018年12月に人材マネジメントの国際規格となる「ISO 30414」が発表され、この頃から人材は「資源」ではなく、「資本」という概念が欧米を中止に定着し、いわゆる「人的資本」の情報開示について日本国内でも注目を集めるようになりました。本調査では、各企業の人事・経営者・役員に向けて、「人的資本の開示」への取り組み・進捗や課題について現状の調査を実施しました。

  • 企業と従業員がお互いについてより理解し、お互いにWin-Winの関係を築くことができるようになるための適性適職診断ツールをご紹介します。診断結果を基にパソナが組織分析を実施し、部署ごとの強み、年代ごとの強みを抽出し、組織力を強化するご提案をいたします。

  • 「労働者派遣法」に基づき、人材派遣サービスをご利用いただく上でのコンプライアンス上の留意点等をわかりやすくQ&A方式で解説します。

  • 経営課題の解決や事業拡大に向け、プロフェッショナル人財の活用はいかがでしょうか。パソナのProShareサービスでは、『必要な期間だけ』『最適な契約形態で』、高い専門性を持つ人財を活用することが出来ます。

  • 「オンラインでの健康セミナーを企画したい」「自社での実施は工数がかかって大変」「様々なテーマを扱いたい」など従業員様向けの健康リテラシー向上施策についてお悩みがあるのではないでしょうか。本資料では、「健康LIVEセミナーサービス」のサービス詳細や、特長についてご紹介します。

  • パソナでは、大手から中小・ベンチャーまで、そして多様な業種において、健康管理業務のアウトソーシングを通してサポートをしております。本資料では、「健康管理業務アウトソーシング」のサービス詳細をご紹介いたします。

  • 貴社では万全な産業医体制になっているでしょうか。事業所人数に応じて産業医を選任しなければなりません。弊社では貴社に合った産業医をご紹介いたします。

  • 女性活躍推進として育児・介護の両立には取り組んでいるものの、女性の健康管理には取り組めていない企業様が多いのではないでしょうか。パソナでは、女性特有の健康課題について、男女相互理解を育み、一人一人の悩みに寄り添うことを大切にしています。この資料では、職場の共通理解を育み、実践を促すトータルプログラムについて紹介します。

  • 社員の健康管理において、社内のリソースだけでは対応しきれないというケースも多いのではないでしょうか。そんな時は、ぜひパソナの保健師紹介サービスをご検討下さいませ。この資料では、保健師・看護師の役割や業務内容、健康管理室で対応すべきことなど基本的な知識から、パソナの保健師紹介サービスの強みをご紹介します。

1 2 3 4 5