2019年5月に女性活躍推進法が改正されるなど女性活躍が叫ばれている近年ですが、PMSや更年期の諸症状など女性特有の健康問題がその活躍を妨げている一因ともなっています。
今後、一層女性活躍を推進していくためにも、企業として「女性の健康」というテーマに対し施策を打っていくことは急務です。
パソナグループでは、「女性の健康づくり」に関して企業様の目指す姿をお伺いし、それにあった研修やプログラムのご提案をさせていただいております。
「女性が活躍する会社」TOP10に選ばれたパソナグループだからこそできるサポートとなっておりますので、ぜひ一度お問い合わせください。
・産休・育休から復帰した従業員がメンタル不調になるケースが多く、支援策を検討している。
・ダイバーシティ経営を目指し、全国各地で勤務する女性社員の健康づくりにも今後力を入れていきたい。
上記のような課題をお抱えの企業様に対して、当社では女性の健康への理解を深める研修の実施や、産婦人科医・小児科医によるオンライン相談窓口の設置などのサポートをしております。
研修内容やご相談形式等の詳細は下記のリンクに掲載しておりますので、ぜひご参照ください。
▼サービスHPはこちら