10月
15
2025
2025年10月15日(水) 10:00 〜 16:00
2025年は、男女雇用機会均等法成立から40年、
女性活躍推進法成立から10年という節目の年です。
近年、人的資本経営の重要性が高まる中で、
女性管理職比率の向上や健康経営、子育てを機に生じるキャリア課題など、
DE&I推進には依然として多くの壁があります。
本イベントでは、先進企業の事例や専門家の知見を通じて、
社員一人ひとりが「働きやすさ」を感じ、
その上で「活躍できる」組織を実現するための具体的なヒントを探ります。
女性の活躍支援を創業起源とし、
創業以来「人を活かす」というミッションを掲げてきたパソナグループは、
皆さまと一緒に女性活躍支援を推進していきます。
人を活かし、人的資本経営をリードするアップデートされたHRへ――
株式会社パソナ 主催
10月
15
2025
2025年10月15日(水) 14:00 〜 15:00 (受付開始 13:50)
本セミナーは、株式会社キッツ IT統括センター 執行理事CIO/CISOの石島様にお越しいただき「老舗メーカーにおけるDX改革:安定志向から変革志向への転換」についてお話いただきます。
歴史ある老舗メーカーがどのようにしてDX改革を進めてこられたのか、安定志向を変革志向に転換させるためのきっかけや働きかけを解説いただきます。DX推進、DX実現に向けた組織改革に取り組まれているご担当者さまのビジネスヒントとなるイベントです。ぜひご参加ください。
株式会社パソナ 主催
10月
21
2025
2025年10月21日(火) 14:00 〜 15:00
国家資格キャリアコンサルタントの取得を検討されている方を対象に、オンライン公開ガイダンスを開催いたします。
キャリアコンサルタント資格取得を希望する方、社内にキャリアコンサルタント育成をご検討中の企業様に向けて、試験と資格の概要や養成講習カリキュラム、パソナの講習の特徴や試験対策のポイント、また、法人契約によるご受講のご案内と法人様における資格の活用の事例等もご紹介します。
7月
22
2027
2027年07月22日(木) 13:00 〜 13:40 (受付開始 12:55)
本ウェビナーは派遣活用の基本から解説いたしますので、初めて派遣管理に携わる方にもすぐにお役立ていただける内容となっております。
さらに労働者派遣法の観点から、派遣社員の募集・受け入れ・管理における、法律上の注意点や具体的な事例を交えてお伝えします。
株式会社パソナ 主催
2月
16
2021
2021年02月16日(火) 14:00 〜 16:00 (受付開始 13:50)
【明日の経営と人事のあり方を考える 人事戦略フォーラム】
働き方改革の事例として今回はユニバーサルミュージック、タニタの事例をご紹介いたします。
《PART1》 変革への挑戦、社員一人ひとりが変革の主役 ~アーティストと共に歩み、音楽の感動を届け続ける~
《PART2》 タニタの考える働き方改革 ~日本活性化プロジェクト~
日本CHO協会 主催
2月
16
2021
2021年02月16日(火) 10:30 〜 11:00 (受付開始 10:20)
※本セミナーは株式会社パソナHRソリューションと人事クラウドサービスを提供するSCSK株式会社の共同開催です。
将来の労働環境やウィズコロナにおける新たな働き方において給与計算アウトソーシングの検討が増加する背景、活用メリットを踏まえ、クラウドサービス「ProActive for SaaS」を基盤とした最新の給与計算アウトソーシングサービスについて、最新事例を交えながら、ご紹介するセミナーです。
株式会社パソナHRソリューション 主催
定員: 30 名
2月
9
2021
2021年02月09日(火) 19:00 〜 21:00 (受付開始 18:50)
【新規事業を検討されている方必見!】
リモートワークの拡大、DXの推進が急速に進む中、変化をビジネスチャンスと捉える一方、新規事業を進める上での
ご相談が非常に増えています。
今回は、現役のイントレプレナー4名をお招きし、各企業の新規事業の仕組みについてのご紹介だけでなく、実際の登壇者のご経験をもとに、令和の新規事業に求められる人材像についてもお話いただきます。
株式会社パソナJOBHUB 主催
定員: 500 名
2月
9
2021
2021年02月09日(火) 11:00 〜 12:15 (受付開始 10:50)
コロナ禍でビジネスを止めないために、私たちは今どうすればよいのでしょうか?
DXを実現させ、コロナ禍、そして2025年の崖を乗り越えるべく、パソナテックが東洋経済、中部電力とともに「コロナ禍を乗り切るビジネスの進め方」を提案いたします。
株式会社パソナテック 主催
1月
28
2021
2021年01月28日(木) 13:30 〜 15:00 (受付開始 13:20)
【リモートワークを前提とした「これからのミドルマネジメント」をテーマにしたセミナー】
仕事を可視化するワークマネジメントツール「Asana」の後藤氏と組織マネジメントフレームワーク「識学」の城野氏をお迎えし、新しい時代の「部下と上司のコミュニケーション」、「マネジメント」について分かりやすく解説いただきます。
キャプラン株式会社 主催
定員: 100 名
1月
27
2021
2021年01月27日(水) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:50)
SNSによる口コミの影響力が非常に大きい昨今のマーケティング。
いかにして顧客の信頼をつかみ、ロイヤルカスタマーへと育てる、顧客のニーズに沿ったD2Cの仕組みづくりができるか。
D2Cには欠かせないファン獲得のための「ブランディング」と、LTVを向上するための「カスタマーサクセス」について、現役マーケッターによる対談形式のオンラインセミナーです。
株式会社パソナJOBHUB 主催
定員: 500 名
1月
26
2021
2021年01月26日(火) 14:00 〜 16:30 (受付開始 13:50)
【特別公開講座ですので、日本CHO協会会員以外の方も参加いただけます。】
自社のSDGsの推進に関わる役割をお持ちの方や、SDGsに関心のある方におすすめ!
SDGsへの取り組みについて人事部門はどのようにかかわったら良いか、また何が出来るのか。2社の具体的取り組み事例のご紹介を含めた3部構成にて進めていきます。
日本CHO協会 主催
1月
22
2021
2021年01月22日(金) 14:00 〜 16:00 (受付開始 13:50)
【日本CHO協会主催 実践セミナー】
採用・教育・評価・労務管理・福利厚生等、人事の実務的・実践的な課題解決にフォーカスした勉強会です。
一方的なレクチャーだけでなく、参加者同士の意見交換・情報交換・課題共有等も適宜織り交ぜた、参加型のワークショップスタイルにて進行します。
日本CHO協会 主催
1月
20
2021
2021年01月20日(水) 13:30 〜 15:00 (受付開始 13:15)
【総務の改善ポイントが分かる!】
ビジネス環境の急激な変化を生き抜くため、能動的な”変革”を求められている総務の皆様へ
総務がどのような視点で改善に取り組むべきかを具体的に解説すると共に、総務部の属人的業務を「見える化」するBPO導入や人材育成研修、管理部のテレワーク化を推進する請求・支払代行サービスについてもご紹介します。
パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社 主催
1月
13
2021
2021年01月13日(水) 15:00 〜 16:00 (受付開始 14:45)
【一日でASEAN主要国の人材マインドセットと活躍のポイントが分かる!】
パソナのグローバル人材専門コンサルタントより、日本の外国籍高度人材の現状から、ASEAN各国の人材マネジメント上の課題とその対策について、お話しいたします。
株式会社パソナ 主催