近年の各企業ではDXを推進し、ITやテクノロジーによる業務プロセスの見直しや業務の効率化を行い生産性の向上に取り組まれています。
一方現場では、「新規システム導入による教育コストの増加」「複雑なシステムのため改修工数が確保できない」 「複雑な操作のためマニュアル化ができず、業務が属人的になっている」等課題の声が聞こえます。
本セミナーでは「BizFront」というツールを活用したBPO現場での、入力ミスの軽減や、新人スタッフへの短期教育、属人化排除などの活用事例を具体的にご紹介いたします。
【セミナー内容】
1.業務システムと利用者の「困った」を同時に解決!
・改修不要で初めて使うシステムを簡単に使いやすくする
「BizFront/SmartUI」のご紹介(25分)
(BizFrontは、システム画面上に新たに機能追加する、
業務ナビゲーションツールです。)
・業務時間の短縮、教育コスト低減、作業ミス削減を実現するBizFrontのご紹介
・利用用途、デモ、画面改善例のご紹介
・現場でよくある事例の共有
講師:郡司 大悟氏
(NTTテクノクロス株式会社 フューチャーネットワーク事業部)
2.パソナの業務委託現場で実施している業務効率化に向けた事例のご紹介
・システム切り替え時の早期習得と問合せ件数の抑制
・新人教育の手間や時間の削減を実現
・複雑な規定・運用ルールが多い現場で、属人化を排除した運用を実現
講師:山田 信行(株式会社パソナ)
【こんな方におすすめ!】
・働き方改革、DXを推進している
・長時間労働是正に取り組まれている
・社内の効率化に満足していない
・他社の業務改善の事例を知りたい
【講師プロフィール】
郡司 大悟氏
NTTテクノクロス株式会社 フューチャーネットワーク事業部 営業チームリーダー
19年のBizFront/SmartUI発売とともに、BizFront製品担当として、営業活動を展開開始。
前任はNTTコミュニケーションズをはじめとする大手企業への提案営業を行いつつ、自社のバックオフィス系業務での業務改善も行っていた。
その経験を活かし顧客内の様々な視点を考慮しながら、最適な方法でDX推進できるよう日々業務に励んでいる。
【開催:2021年12月20日】